INTERVIEW
社員インタビュー
入社12年目/
おねぎや 店長 Kさん
入社13年目/
エリアマネージャー Nさん
入社5年目/
徳ちゃん Sさん
 
            
              「やる気と気持ち
 さえあれば、
               何でもやらせてもらえる
 会社だと思います。」
            
入社12年目/おねぎや
店長 Kさん

- 
              Q1
              フロンティアワンに
 入社したきっかけは?
- 元々20代の頃に音楽活動をやっていたのですけど、「夢を追ってる人を応援します」という募集内容で、シフトの融通もきかせてくれるのがとても魅力的に感じて、応募しました。
- 
              Q2
              今の職場のどんなところが
 魅力的ですか?
- 「明るく、元気で、粋に、爽やか」というスローガンがあるんですけど、それを体現しているなとすごく感じますね。お店としても全体としても活気があるので、そこが一番の味かなと思っています。
- 
              Q3
              店長になるまで
 頑張れた理由はなんですか?
- 料理のこだわりはもちろんですが、「明るく、元気で、爽やか」という接客面で、他店と違いを出すということを意識していますし、それはやりがいにも繋がっています。
- 
              Q4
              夢や今後実現したいことなどを
 教えてください。
- 新しいお店を出すということに関わったことがないので、今後機会があれば、新しいお店の店長なども経験出来たら嬉しいなと思います。
- 
              Q5
              これから採用応募される方に
 一言お願いします。
- 
              やる気と気持ちさえあれば、本当に何でもやらせてもらえる会社だと思っています。
 飲食が好きな方、お店をやりたい方という方は、ぜひ門を叩いてもらえると良いと思います。
 
            
              「新卒採用で
               エリアマネージャーに」
            
入社13年目/
エリアマネージャー Nさん

- 
              Q1
              フロンティアワンに
 入社したきっかけは?
- オープンキッチンで接客もでき、色々なジャンルの店舗があり、自分自身が色々と料理も経験できると思い会社に興味を持ちました。
- 
              Q2
              今の職場のどんなところが
 魅力的ですか?
- 地元の方々との地域イベントとの繋がり。各々がチャレンジできること。スタッフも色々なタイプがいて自分の成長にも繋がる。
- 
              Q3
              やりがいを感じるときは、
 どんなときですか?
- お客様からのありがとう等お褒めの言葉を頂いた時。店舗内での売上目標などスタッフ全員で目指して達成できた時。
- 
              Q4
              今の役職になるまで
 頑張れた理由はなんですか?
- 先輩社員やアルバイトなど沢山のスタッフに支えられ、人に恵まれていたからです。
- 
              Q5
              メニュー開発などもされていますか?
 
- 店舗でのおすすめメニューは日替わりや月替わりで比較的自由性があるので、その時の旬のものや流行っているもので色々と経験しています。
- 
              Q6
              夢や今後実現したいことなどを
 教えてください。
 
- 地域での必要不可欠な存在でありたい。自分の店を持つためのスキルと経験を身に付けたい。
- 
              Q7
              これから採用応募される方に
 一言お願いします。
- 何度も挫折しそうな時はあると思いますが自分自身に負けず強い信念を持っていれば乗り越えられます。
 
            店長めざして奮闘中!
入社5年目/
徳ちゃん Sさん

- 
              Q1
              フロンティアワンに
 入社したきっかけは?
- もともとネギが好きで、和食やネギ料理に興味があり「おねぎや」に採用応募しました。
- 
              Q2
              今の職場のどんなところが
 魅力的ですか?
- お客様との距離感が近く、お客様とのやりとりがとても楽しいです。もともと人と接することが好きなので、お客様に顔を覚えて頂いたり、おすすめしたお料理を喜んで頂いて声をかけてもらったりすることがとても嬉しく活力になります。
- Q3 メニュー開発などもされていますか?
- 今はまだメニュー開発には携わっていませんが、賄いを任されているので、美味しいお料理を作って食べてもらいメニュー化されるのを目標の一つにしています。個人的には辛い料理が好きなので辛い料理を開発したいです。
- 
              Q4
              夢や今後実現したいことなどを
 教えてください。
- 今、目指している目標は店長になって活躍することです。女性目線から見えることなどを形にして、女性でも気軽にご来店して頂けるようなお店を作ってみたいです。
- 
              Q5
              これから採用応募される方に
 一言お願いします。
- 飲食未経験の方でも、女性でも自分のやりたい事が採用されたり、スキルアップに繋がる事ができる会社だと思います。とてもやりがいの感じる会社です。
SCHEDULE
一日の流れ
一日の仕事の流れをご紹介。スタッフや職場の雰囲気、
環境などについて知ることができます。

入社12年目/
おねぎや店長 
Kさんの場合
予約確認~仕込み
その日の予約や在庫確認を行います。その後お刺身やお豆腐、焼き鳥の打ち込みなどの仕込みを行います。仕込みをしながらおすすめの日本酒や新しいメニューを考えたりします。
 
            定例ミーティング
月に一回は多店舗の店長とのミーティングを行います。今はリモートでのミーティング中心になります。
 
            開店ー閉店
カウンターに立ち接客します。常連さんですとか、何かきっかけがある方には話しかけるようにしています。
閉店後に清掃を行い1日の業務終了です。
 
            CAREER STEP
キャリアステップ一例
きっかけや道筋はあなた次第!スペシャリストを目指そう!
START
一般社員
まずはここからステップアップしていきます。
2年目
料理長
経験者は1年~1年半くらいで昇格する方も!
さらに極めると
マネージメント
サブマネージャー
店舗を超えて、業態全体をマネージメント。
1年目
副店長
最初に目指す先はココ!右腕として頑張りましょう。
3~4年目
店長
接客や調理、仕入れ、原価管理まで独立に関する知識はバッチリです!

















